NEWSニュース

2019/04/13 | O.A情報

◆4月14日(日)、NHK-Eテレ「クラシック音楽館」で、先週に引き続き1月のソヒエフ指揮N響定期公演(Aプロ)が放送されます!




2019年1月26日 にNHKホールで行われた、
トゥガン・ソヒエフ指揮NHK交響楽団の第1905回定期公演が以下のように放送されます。
ソヒエフが得意とするロシア&フランスのレパートリーを繰り広げます。特にN響首席ヴィオラ奏者の佐々木亮さんがソロを務めるベルリオーズ「イタリアのハロルド」は反響を呼んだ演奏。必見です!(写真はN響ヴィオラセクションの皆様と共に)


【放送情報】
2019年4月14日(日) NHK-Eテレ「クラシック音楽館」
午後9時00分~ 午後10時55分

リャードフ: 交響詩「バーバ・ヤガー」op.56
グリエール: ハープ協奏曲 変ホ長調 作品74
ベルリオーズ: 交響曲「イタリアのハロルド」作品16*

指揮 : トゥガン・ソヒエフ
ハープ : グザヴィエ・ドゥ・メストレ
ヴィオラ* : 佐々木 亮
ほか

(2019年1月26日 NHKホール)

番組サイト

詳細は、上記の番組サイトをご覧ください。

(なお、ソヒエフは来年、パリ管弦楽団とともに来日予定です)





 

PAGEUP