ANA国際線内で、映画・音楽を楽しむことができるANAスカイチャンネル。
ここに、エル・システマ関連アーティストの音楽をお楽しみいただける「エル・システマ コレクション」という特別コンテンツが、昨年(2013年)10月からスタートしています!
(2か月ごとにプログラムが変わります。)
これまでのラインナップは、こちらをご覧ください!2014年8-9月号は、前回に引き続きテレサ・カレーニョ・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ(TCYO)と新鋭バスケス指揮による、最新の5月の録音を特別にご視聴いただけます。
★2014年8-9月号
テレサ・カレーニョ・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ
クリスチャン・バスケス(指揮)
R.シュトラウス:交響詩『ドン・ファン』 Op.20
R.Strauss: Symphonic poem "Don Juan" Op.20
ファリャ:バレエ音楽『三角帽子』 第2組曲
Falla: El Sombrero de tres picos Suite No.2
1. 近所の人々の踊り(セギディーリャ)
Danza de los vecinos (Seguidillas)
2. 粉屋の踊り(ファルッカ)
Danza del molinero (Farruca)
3. 終幕の踊り(ホタ)
Danza final (Jota)
★ANA SKY CHANNEL 最新デジダルブックはこちら!(9月号エル・システマコレクションはp.58)
TCYOは昨年のザルツブルク音楽祭を熱狂させ、今年5~6月には4度目の欧州ツアーも実施し、その勢いは増すばかり。来年は日本初来日も予定しています。
ラトルや故アバドも信頼する、彼らの若さ溢れる情熱と、高い音楽性を誇る彼らの実力を、いち早くチェックできる機会。
ご旅行、ご出張でANA国際線をご利用の方は、是非ご視聴してみてはいかがでしょうか。