NEWSニュース

2013/08/23 | エル・システマ

【エル・システマ通信】新刊「世界でいちばん貧しくて美しいオーケストラ: エル・システマの奇跡」

アメリカの音楽教育者・作家のトリシア・タンストールが「エル・システマ」について著した「Changing Lives」の日本語版、「世界でいちばん貧しくて美しいオーケストラ: エル・システマの奇跡」が、8月30日に発売されます。


「世界でいちばん貧しくて美しいオーケストラ: エル・システマの奇跡」(東洋経済新報社)

タンストールはこれまで、新聞・雑誌への寄稿のほか、ピアノを学び教わることの楽しさについて綴った「Note By Note」などを著し、ミュージカルの作詞も手掛けています。執筆活動と並行して、ニューヨーク郊外の自宅でピアノ教室も主宰。
新刊では、「エル・システマ」出身の指揮者ドゥダメルにスポットライトを当てながら、近年の「エル・システマ」の躍進・広がりについて述べています。
目次は以下の通りです。

プロローグ:ドゥダメルの衝撃
第1章:バーンスタインの再来
第2章:エル・システマの躍進
第3章:革命家アブレウ
第4章:踊るオーケストラ
第5章:音楽が大陸をつなぐ
第6章:才能を開花させる子どもたち
第7章:広がる教育プログラム
第8章:市民音楽家ドゥダメル

書店で本を見かけましたら、ぜひお手にとってみてください!



<エル・システマ・フェスティバル2013>

<会場>
東京芸術劇場

<出演>
管弦楽: エル・システマ・ユース・オーケストラ・オブ・カラカス(EYOC)
指揮: ディートリヒ・パレーデス(EYOC音楽監督・10/10、10/11公演)
    レオン・ボットスタイン(10/12公演のみ)
独奏: 萩原麻未(ピアノ)エディクソン・ルイス(「エル・システマ」出身、コントラバス)、カリム・ソマザ(EYOC団員、クラリネット)

<日時・曲目>

■2013年10月10日(木)19:00
~日本ベネズエラ外交樹立75周年記念ガラコンサート~
曲目: 藤倉大:Tocar y Luchar(奏でよ、そして闘え)
     モーツァルト:クラリネット協奏曲イ長調K.622(独奏:カリム・ソマザ)
     モーツァルト:木管楽器のための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b
     マッティンソン:コントラバス協奏曲 (独奏:エディクソン・ルイス) 

■2013年10月11日(金)19:00
曲目: ヴェルディ:「運命の力」序曲
     グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調op.64(ピアノ:萩原麻未)
     チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

■2013年10月12日(土)18:00
曲目: ヴェルディ:「運命の力」序曲
     モーツァルト:木管楽器のための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b(独奏:後日発表)
     ショスタコーヴィチ:交響曲第7番 ハ長調 op.60「レニングラード」

<料金>
各日共:S席7,000円、A席6,000円、B席5,000円、C席3,000円、D席1,500円

<発売日>
◎カジモト・イープラス会員先行発売: 終了

◎一般発売: 7月2日(火)10:00より
【問】 東京芸術劇場ボックスオフィス 0570-010-296(休館日を除く10:00-19:00)
    http://www.geigeki.jp/t/ (PC)  http://www.geigeki.jp/i/t/ (携帯)
    カジモト・イープラス 0570-06-9960(10:00~18:00土日祝も営業)
    http://kajimotoeplus.com/  ●チケットのお申し込み

◎主催:駐日ベネズエラ・ボリバル共和国大使館、東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)、一般社団法人エル・システマ ジャパン
◎協力:EYOC日本ツアー支援委員会
◎招聘企画:KAJIMOTO
◎助成:平成25年度 文化庁 劇場・音楽堂等活性化事業、公益財団法人 朝日新聞文化財団
◎認定:公益社団法人企業メセナ協議会 



★エル・システマ・フェスティバル参加公演★


◆10月8(火)17:00 公開レッスン 19:00 リサイタル
フランシスコ・フローレス トランペットリサイタル
ピアノ:大室晃子
○公開レッスン
講師:フランシスコ・フローレス
受講生:渋谷区青少年吹奏楽団 トランペットパート団員
詳細 (PDF)

【問】Hakuju Hall チケットセンター 03-5478-8770


◆10月11(金)16:00 公開レッスン 19:00 リサイタル
エディクソン・ルイス&小菅優 デュオリサイタル
○公開レッスン
講師:エディクソン・ルイス、小菅優
受講生:アマデウス・ソサイエティー管弦楽団
詳細 (PDF)

【問】Hakuju Hall チケットセンター 03-5478-8770


~関連公演:広島公演概要~

日本・ベネズエラ外交樹立75周年
Piece for Peace HIROSHIMA
エル・システマ・ユース・オーケストラ・オブ・カラカス広島公演

■2013年10月8日(火)18:30

<会  場>
広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館)

<出演者>
管弦楽:エル・システマ・ユース・オーケストラ・オブ・カラカス
指 揮:ディートリヒ・パレーデス
ピアノ:萩原麻未

<曲  目>
ヴェルディ:「運命の力」序曲
グリーグ:ピアノ協奏曲
チャイコフスキー:交響曲第5番

<料  金>
S席¥7.000円 A席¥6.000円 B席¥5.000円 学生(大学生以下)¥1.000円

【問】広島テレビ イベントインフォメーションセンター 082-249-1218

主  催:広島テレビ放送株式会社/一般社団法人エル・システマジャパン
協  力:EYOC日本ツアー支援委員会
後  援:駐日ベネズエラ・ボリバル共和国大使館
招聘制作:KAJIMOTO
認  定:公益社団法人 企業メセナ協議会

PAGEUP