毎日暑い日が続きますね。
でも、今、世界で一番熱い街は、ロンドンでしょう!
日夜オリンピック観戦で寝不足の方も多いのでは・・?
そのロンドンからホットなニュースです!
ロンドン発、若さあふれるア・カペラ・グループの来日公演が決まりました。
VOCES 8
ヴォーチェス・エイト
女声2人+男声6人のア・カペラ グループ。
独自のアレンジで、クラシックだけでなく、POPSやロックまでをカバーするステージは、お膝元のロンドンだけでなく、世界各国で人気を集めています。
そんな彼らが初めて日本に来たのは、
2011年のラ・フォル・ジュルネ。
4声にアレンジしたブラームスの「子守唄」を会場に集まったお客様と合唱することで、震災後に元気を失っていた私たちの心に再び光を灯してくれました。
LFJ時
日本語のMCを交えた(実は彼らが自分たちだけで考えたんですよ!)ステージ構成や、
ブルックナーやレーガーの歌曲での見事なハーモニーを耳にして、
「もっと彼らの音楽を聴きたい!」と思った方も多かったのではないでしょうか。
ということで、今年12月にクリスマス・ツアーを行うことが決定!
英国伝統のクリスマス・ソングから、ビートルズやサイモン・アンド・ガーファンクルといった人気ナンバーまで、8人のアレンジでどう聴かせてくれるのか、今から楽しみです。
チケット一般発売は9月16日(日)(会員先行は9/2から)。
→
詳細実はそれに先駆けて皆さまにプレゼントをご用意しました。首都圏の飲食店約180店舗にて、VOCES8特別ポストカードを配布中。
このポストカードから、なんと
彼らの楽曲が入手できてしまうんです。しかも、2曲も!
「日本の皆にまず僕たちの声を聴いてほしい」と無償で楽曲を提供してくれたVOCES8。
配布期間は今日から約一か月です。ぜひGETしてくださいね!
(ポストカード)
※配布店舗一覧はこちら最後に、金メダル続報が待たれるロンドン五輪にもからめて。
皆さんは今回の
オリンピック公式マスコット・キャラクターである「ウェンロック」と「マンデビル」はご存じですか?今、ロンドン市内やオリンピック・パークでは彼らのショート・ムービーが上映されているのですが、実はこの音楽を担当しているのがVOCES8なのです。
動物が多かったこれまでのキャラクターたちとは一線を画した、「ウェンロック」と「マンデビル」の活躍を描いたショート・ムービー。
こちらから一部をご覧いただけますので、ぜひ観てみてください。
https://mascot-games.london2012.com/watch/default.aspx★VOCES8とは?★
彼らの活躍を観る
→
You tube VOCES8 チャンネルへ 彼らの略歴を見る
→
プロフィール・ページへ彼らの音楽を聴く
→
iTunes ストアへ彼らとつながる
→
Facebook VOCES8 ページへ 公式ページ
→
http://www.voces8.com/web/